ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

  

Posted by at

2008年06月02日

「タイニーアバターの宇宙展」閉幕

 5月25日からはじまった「タイニーアバターの宇宙展」。6月1日24時をもちまして、無事に閉幕となりました。
 国内外からの多数の来場者に恵まれ、8日間の開催で入場者数は2697名(’重複なし)となりました。前回の「世界展」の倍以上という予想だにしない数字に、スタッフ一同驚き、そして喜んでおります。
 ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!


【写真】閉幕後の会場で、出展作品を集めて撮影した集合写真

 そして、すばらしい作品を出展してくださった47名の参加者の方にも感謝します。厳しいプリム数制限と地獄の締め切りと戦いながら、クオリティの高い作品を提供してくださって、ありがとうございました。斬新なアイディアや、高い技術を見せ付けられ、一製作者として刺激を受けました。

 また、次の方には特別の感謝を。
 SIMの4分の1を貸してくれという無茶な要求に答えてくださったFake Fitzgeraldさん。
 ポスターや看板類などの2Dデザインと特設展示場の3Dデザインで、類まれな才能を発揮してくださったCue Frideさん。
 次々と追加される仕様を組み込んでスクリプトを書いてくださったTomoneko Mayoさん。
 お土産のジェスチャーから、面子イラスト、会場内のBGM作曲までマルチな才能を存分に振るってくださったZig Marchさん。
 幅広い交友関係と親しみやすい人柄で運営面のサポートに奔走してくださったAchamo Paineさん。
 「眼鏡をよこせ」という恐喝に屈してくださったKirin Xenoさん&眼鏡教室のみなさん。
 タイニー用の椅子をお土産に提供してくださったSALA Loonさん。
 そして、会場内の楽しい、そして怪しいオブジェクトを設置してくださった方々。みなさまの協力なくして、イベントを成功させることは出来ませんでした。本当にありがとう!


【写真】祭りの後。こうして「Dust」は元の砂漠に戻ったのでした。  


Posted by Nobunaga Ogee at 02:44Comments(1)タイニーアバターの宇宙展

2008年05月27日

【タイニー展】宇宙面子を集めよう

 どうにかやっとこ開催にこぎつけた「タイニーアバターの宇宙展」ですが、初日24時間での入場者数は重複なしのカウントで630名となりました。予想以上の人数の来場に、スタッフ一同、喜んでおります。

 さて、いろいろとお土産を用意している当イベントですが、その中でこっそり展開中の「宇宙面子集め」をご紹介したいと思います。

 展示ルームの出口付近にあるお土産屋さんのヨコに、このような看板が設置してあります。



 「宇宙面子集め」に挑戦される方は、この看板から0L$でHUDを入手してください。HUDを装着したら、あとは会場内の7箇所に設置されている、オレンジ色の面子吐き出しロボットを探しましょう。



 面子吐き出しロボットは↑のようなデザイン。こいつをタッチすると、1体につき1種類の面子を吐き出します。HUDを装備した状態で、出てきた面子をタッチすると、HUDのアルバムに該当の面子が登録されます。登録された面子は、クリックすることで、拡大して見ることが可能です。そして、全7種類の面子をコンプリートすると、HUDの台座(面子以外の部分)をクリックすることで、実際に面子をRezできるようになります。



 面子はこんな感じ。基本的にスタッフのデザインしたアバターをイラスト化(Zigさん感謝!)したものになっております。この面子、タッチするとクルクル舞い上がるので、お試しあれ。

※絵柄が内輪ネタで申し訳ないです、はい。  


Posted by Nobunaga Ogee at 00:49Comments(0)タイニーアバターの宇宙展

2008年05月25日

【いよいよ開催】タイニーアバターの宇宙展

 本日5月25日午前0時より、「タイニーアバターの宇宙展」開催です。
 どうぞ、みなさまご家族、ご友人、因縁の仇敵などをお誘いあわせの上、ご来場くださいませ。



 「Dust」SIM特設会場の地図は「続きを読む」から

  続きを読む


Posted by Nobunaga Ogee at 00:00Comments(0)タイニーアバターの宇宙展

2008年05月23日

【タイニー展】お土産こんなのありますヨ

 「タイニーアバターの宇宙展」では、いくつかの無料おみやげを用意しております。本日はそのうちのひとつであるタイニー用乗り物をご紹介。



 ボディクラッシャーを付け替えて、ウェアするタイプの乗り物で、スタッフ数名が異なるデザインの乗り物を用意しております。写真は現在開発中のもの。実際にもらえるものと形状が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。  


Posted by Nobunaga Ogee at 02:40Comments(1)タイニーアバターの宇宙展

2008年05月22日

タイニーアバターの宇宙展開催迫る

 タイニーアバターの実物を展示する展覧会イベント「タイニーアバターの宇宙展」の開催日が迫っております。
 会場の準備も着々と進んでおります。と、いう訳で今日はその様子をチラリとご紹介してみましょう。全景や内部の紹介は開催後のお楽しみ、ということで本日はエントランス部分の画像をペタリペタリ。





 写真はいずれも工事中の会場です。オープン後はもう少し違うかも?

 そんなこんなで、「タイニーアバターの宇宙展」は5月25日午前0時(日本時間)より開催。どうぞ、よろしくお願いします。  


Posted by Nobunaga Ogee at 02:22Comments(0)タイニーアバターの宇宙展

2008年05月11日

【タイニー展】タイニーアバターの宇宙展参加者リスト

 タイニーアバターの展覧会イベント「タイニーアバターの宇宙展」の開催が近づいてきました。会場への作品搬入も開始され、続々と作品が集まりつつあります。と、いうことで、このあたりでイベントに関する詳細な情報を公開したいと思います。



■タイニーアバターの宇宙展■
総勢47名の製作者によって作られた新作タイニーアバターの実物展示を行います。

■日程■
5月25日(日)~6月1日(日)までの8日間
開会は日本時間午前0時(24日の夜24時)の予定

■場所■
「Dust」SIM特設展示場
(開催期間中に各地に掲示されているポスターをタッチすると、ランドマークが入手できます)

■出展者一覧■
JUNBOw Frog
Wafun Wise
Ez Beam
Nobunaga Ogee
donburi Dixon
Miyaoka Hitchcock
Cue Fride
senkage Noel
konp Koba
ruji Mayo
asahina Loon
Shikuri Urriah
Tomoneko Mayo
SALA Loon
Seyfert Slade
yuriwaka Uriza
Tamahikari Tammas
asakouboo Yoshikawa
Noritsune Watanabe
Nekoya Noel
Achamo Paine
Kairasu Aabye
manmo Nishi
Megapapa Oh
Polmas Auer
matchan Nikolaidis
shibukawa Beck
sato Noel
tikyuchan Fride
Waki Rosca
Yooma Mayo
stitch Ducatillon
Mujik Karas
An Ballinger
Tatsumi Tripsa
senri Oh
nooker Snook
Coyura Cazalet
グループ「HPMD」(yuyu Flores / Sasaya Kayo)
Chirosuke Meads
itoh Oceanlane
onbake Otsuka
mochi Rokocoko
AKIBE Sixgallery
Asimon Jacks
Giorno Brando
Zig March

■主催■
TINY LAB JPN

■企画・進行■
Nobunaga Ogee(KUROBORO WORKS)

■後援■
Dust、SeriousGiggle、ANNEROSE、H2L
タイニー商店街@Tiny Kingdom、KUROBORO WORKS

■企画協力■
Fake Fitzgerald(Dust)  


Posted by Nobunaga Ogee at 19:20Comments(0)タイニーアバターの宇宙展

2008年04月10日

【タイニー展】開催日程決定しました

 現在、開催に向けて準備中のイベント「タイニーアバターの宇宙展」ですが、正式な開催日程が決定しましたのでご報告させて頂きます。
 イベントは5月25日(日)~6月1日(日)の8日間に渡っての開催となります。
 世界展のときと同様に日本時間で日付変更と同時に、つまり5月24日(土)の夜中からのオープンになろうかと思います。ぜひともお誘いあわせの上、ご来場くださいませ。

 47名の参加者のみなさま、イベント開催に向けて出展作品の製作、がんばってくださいね。

 さてさて、それとはまったく関係なく、昨日はこんなものを作って遊んでみました。



 某カード●ス風味のタイニーカード(題材にされてしまったタイニーな方々、勝手に遊びのネタに使ってすんません)。収集癖がある私は、昔からこの手のコレクション魂をそそるアイテムに目が無いので、いつかSL内でもトレカのようなことをやってみたいなぁと思っております。  


Posted by Nobunaga Ogee at 02:54Comments(1)タイニーアバターの宇宙展

2008年03月27日

【タイニー展】暫定参加者数

 すっかり書くのが遅くなりましたが、「タイニーアバターの宇宙展」への参加を申し出てくださったみなさま、ありがとうございました。
 現時点で参加が確定されている方の人数は44名。土地の確保もできましたので、参加を表明された方、全員がタイニーの現物を展示できそうです。
 前回の29名を大幅に上回る人数ですので、多種多様な作品が出てくるのではないかと期待しております。その反面、なんとか無事にイベントを開催せねば・・・とプレッシャーもかかってきますが・・・。

 なお、イベントの開催期間については、丁度一周年となる5月25日(日)~6月1日(日)の8日間というスケジュールで、現在調整中です。正式に確定次第、あらためてご報告させていただきたいと思います。
 このスケジュールでいった場合は、参加者のみなさまに5月第1週~2週くらいまでに作品を用意していただく形になろうかと思います。今回はすべて新作となっておりますので、製作中の方も多いかと思いますが、がんばって5月までに仕上げてくださいませ。ご協力、よろしくお願いいたします。  


Posted by Nobunaga Ogee at 11:54Comments(0)タイニーアバターの宇宙展

2008年03月13日

【タイニー展】つくろう逆転宣伝

 はい、なんとなく作ってみました。オチはないです。
 元ネタが分かる方のみお楽しみください。







  


Posted by Nobunaga Ogee at 02:56Comments(8)タイニーアバターの宇宙展

2008年03月01日

【タイニー展】ポスター完成

 「タイニーアバターの宇宙展」の作品募集ポスターが完成しました。デザインはCue Frideさん。ステキなポスターをどうもありがとうございます。



 と、いうことで、順次このポスターを設置せいていきたいと思います。タッチすると募集要項が書かれたノートカードがもらえますので興味がある方はぜひ、触ってみてくださいませ。  


Posted by Nobunaga Ogee at 00:37Comments(0)タイニーアバターの宇宙展

2008年02月26日

【タイニー展】作品募集要項

5月開催予定のイベント「タイニーアバターの宇宙展」に関して、いくつか決まったことがありますので発表したいと思います。

“オリジナルデザインによるタイニーアバター展覧会”
タイニーアバターの宇宙展作品募集要項


当イベントは、2007年5月に開催された「タイニーアバターの世界展」の後継イベントです。特設会場を設営し、期間限定でタイニーアバターの実物を展示及び販売することで、前回を超えるタイニーアバターの物量作戦による宇宙征服を目指します。
作品応募に関しては、下記の「続きを読む」から募集要項をご覧下さい。
  続きを読む


Posted by Nobunaga Ogee at 19:21Comments(0)タイニーアバターの宇宙展

2008年02月25日

タイニーアバターの宇宙展開催(予定)

 2007年5月に開催されたイベント「タイニーアバターの世界展」。その後継イベントを「タイニーアバターの宇宙展」と題して開催する予定です。
 開催日程の詳細は未定ですが、5月中の開催を目標としています。詳細が決まりましたら、当ブログなどを通じて発表しますので、しばらくお待ちください。  


Posted by Nobunaga Ogee at 13:10Comments(0)タイニーアバターの宇宙展