ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

  

Posted by at

2007年10月09日

【新製品】ALA-02

 「まきな」用のパーツセットの第二弾を販売開始しました。価格は500L$。カラーは第一弾と同系統のものを2パターン用意していますので、パーツ単位で第一弾と第二弾を組み合わせて利用することも可能かと思います。



 いずれも「NIPPON SEIHIN」まきなけーかく店にて販売中です。よろしくお願いいたします。

  


Posted by Nobunaga Ogee at 11:00Comments(0)まきなけーかく

2007年10月07日

新パーツ製作中

 お蔭様でまきなさん用パーツの販売は微妙に好調です。かなりマニアックな代物ですが、お客さんはそれなりにいるようです。
 と、いうことでパーツ第二段を製作することに・・・・・・。

 既存のパーツと組み合わせることができるように、デザインの雰囲気は大きく変えることはせず、カラーリングパターンも同じにする予定。ひとまず、現状の写真を紹介します。


正面。胸周りカクカクしてます。


背面。スッキリした正面に対し、背面はごちゃごちゃ。まだバランス取れてません。


オプションパーツも検討中。ひとまず眼帯風カメラアイと、増加アンテナを試作してみました。お好みに応じて、付けたり外したりという方式を模索してみます。  


Posted by Nobunaga Ogee at 13:54Comments(0)まきなけーかく

2007年10月01日

まきなけーかく

 これまで、「ロボ姉さん」と表記してきた一連のメカ娘っぽいアバターですが、創始者のKircheisさんの銘銘により「まきなけーかく(PROJECT EX MACHINAR)」という名前が付きました。と、いうことで当Blogの記事カテゴリーに「まきなけーかく」を追加。

 さて、NIPPON SEIHINのまきな店舗に新しいパーツがお目見えしました。私が製作したものの他に、はいどろさん製とZigさん製のパーツセットが加わり、パーツ数が増加。お好みのパーツから、選んで装着できるという体制が整いました。


【写真】左がはいどろさん製パーツ。航空機を思わせるデザインです。一方、右側はZigさん製で、こちらは陸戦っぽい感じに。

 興味のある方は、ぜひNIPPON SEIHINまで。  


Posted by Nobunaga Ogee at 10:00Comments(0)まきなけーかく