2007年08月28日
店舗新設計画
それとなく応募していた東京ピッグサイトさんの店舗区画の無料レンタル。本日、メールチェックをしたところ、当選通知が来ていました。ありがたや。
SIMのオープン日は、9月3日。メールによると、できる限りオープン日までに店の設置をしてほしいとのことでしたので、ひとまず割り当てられた区画の様子を確認してきました。無料区画には、小規模のモール形式のスペースと、比較的広めの店舗用スペースがあるのですが、私が応募したのは後者の方。さて、件の区画はというと、南国をイメージさせる海に浮かぶ小島でして、設置可能なプリム数は約400。とはいえ、初期配置の南国風植物で既に100プリムほど消費されていたので、実質は約300プリムといったところ。それでも、色々、できそうですね。

店舗の建物は用意されているテンプレートのものを使うか、もしくは自作。ただし、自作する場合は、それなりに景観に気を使ったほうがよさそうな雰囲気です。どうやら、南国っぽい景観で統一されているようですので・・・・・・。
とりあえず、店舗の設置は後日ということで後回しにしましたが、目印代わりにボロロボを置いてきました。海でロボといえば、サビが定番ですからね。
木の下に設置したところ、なにやら「南方戦線」というフレーズが似合いそうな雰囲気に・・・・・・。
SIMのオープン日は、9月3日。メールによると、できる限りオープン日までに店の設置をしてほしいとのことでしたので、ひとまず割り当てられた区画の様子を確認してきました。無料区画には、小規模のモール形式のスペースと、比較的広めの店舗用スペースがあるのですが、私が応募したのは後者の方。さて、件の区画はというと、南国をイメージさせる海に浮かぶ小島でして、設置可能なプリム数は約400。とはいえ、初期配置の南国風植物で既に100プリムほど消費されていたので、実質は約300プリムといったところ。それでも、色々、できそうですね。

店舗の建物は用意されているテンプレートのものを使うか、もしくは自作。ただし、自作する場合は、それなりに景観に気を使ったほうがよさそうな雰囲気です。どうやら、南国っぽい景観で統一されているようですので・・・・・・。
とりあえず、店舗の設置は後日ということで後回しにしましたが、目印代わりにボロロボを置いてきました。海でロボといえば、サビが定番ですからね。
木の下に設置したところ、なにやら「南方戦線」というフレーズが似合いそうな雰囲気に・・・・・・。
Posted by Nobunaga Ogee at 10:00│Comments(4)
│KUROBORO WORKS
この記事へのトラックバック
9/3にオープン予定の「東京ピッグサイト」の出店ブースに当SF雑貨店が出店することになりました。基本的に店舗の品揃えはそのままになりますがオープンの際にはどうぞよろしく。
東京ピッグサイトに出店決定【SeyfertSladeのSF雑貨店】at 2007年08月29日 12:00
この記事へのコメント
いい雰囲気じゃないですか……。
好きですよ?こういうの。
好きですよ?こういうの。
Posted by 白 at 2007年08月28日 20:40
島ひとつか~ええな~
うちも小ブース(B-009、30弱Prim)ですが出店です。
うちも小ブース(B-009、30弱Prim)ですが出店です。
Posted by セイファート
at 2007年08月29日 10:38

こっそり私もC-019に出店したりします(*´ω`)
Posted by asahina at 2007年08月29日 11:48
>白さん
ありがとうございます。
さて、店本体をどうしたものか・・・なんとか、オープンに間に合わせないとですね。
>セイファートさん
とりあえず、応募の際に「店舗用の区画」と明記しておいたのが良かったのかもしれません。
後ほど、ブースを見にいってみますね。
>asahinaさん
あれま。区画確保おめでとうございます。
どんなお店になるのか楽しみにしています。
ありがとうございます。
さて、店本体をどうしたものか・・・なんとか、オープンに間に合わせないとですね。
>セイファートさん
とりあえず、応募の際に「店舗用の区画」と明記しておいたのが良かったのかもしれません。
後ほど、ブースを見にいってみますね。
>asahinaさん
あれま。区画確保おめでとうございます。
どんなお店になるのか楽しみにしています。
Posted by Nobunaga Ogee
at 2007年08月29日 15:05
