2007年03月23日
新製品開発中
Tinyロボットアバターを製作、販売するお店としてスタートした「KUROBORO WORKS」。
フルセットのアバターと並んで、ウチの主力商品になっているのがロボ用のカスタムパーツ類です。
通常のアバター(人間、非人間を問わず)は、洋服やアクセサリー類を製作するクリエイターが多く、ファッションの選択肢の幅は広いですが、Tinyともなると選択肢の幅はグッと狭くなります。そして、Tinyのロボともなれば、ほぼ皆無に等しく、それはもう悲惨な状態。
そこで、「着せ替え感覚で交換できるパーツ類を!」との発想から、チマチマとカスタムパーツを作り始めました。現時点で、2つのカスタムパーツセットをリリースしていますが、その第3弾として「Tiny用ロケットパック(仮称)」を開発中。こちらは、今までのカスタムパーツと異なり、ロボだけでなく一般的な動物系Tinyにも対応したものとする予定です。
スクリプト関係で悩んでいたところ、知人の助力を得ることができ、問題はほぼ解決。あともう少しで完成させられそうな予感です。
近いウチに画像をアップしたいところ・・・。
フルセットのアバターと並んで、ウチの主力商品になっているのがロボ用のカスタムパーツ類です。
通常のアバター(人間、非人間を問わず)は、洋服やアクセサリー類を製作するクリエイターが多く、ファッションの選択肢の幅は広いですが、Tinyともなると選択肢の幅はグッと狭くなります。そして、Tinyのロボともなれば、ほぼ皆無に等しく、それはもう悲惨な状態。
そこで、「着せ替え感覚で交換できるパーツ類を!」との発想から、チマチマとカスタムパーツを作り始めました。現時点で、2つのカスタムパーツセットをリリースしていますが、その第3弾として「Tiny用ロケットパック(仮称)」を開発中。こちらは、今までのカスタムパーツと異なり、ロボだけでなく一般的な動物系Tinyにも対応したものとする予定です。
スクリプト関係で悩んでいたところ、知人の助力を得ることができ、問題はほぼ解決。あともう少しで完成させられそうな予感です。
近いウチに画像をアップしたいところ・・・。