2007年05月13日
asahinaさん製品を改造
イベント「タイニーアバターの世界展」の参加者数が20名に達しました。うはー。
ということで、着々と開催日が近づきつつあり、無意味に焦り気味。
それはともかく、本日は日記らしい日記を。といっても、数日前の出来事ですが・・・。

ある日、いつものように砂場に行くと「SLパンダ」のasahinaさん製品で身を固めたCueさんを発見。卑怯なまでのファンシーっぷり。ちょっとこれはズルいだろ。
ということで、asahinaさんのお店にかけ込んで「つれてってぱんだくん」(10L$)を購入してきました。ありがたいことにMOD可だったのでサイズ調整のうえ、色を変更。メタリックにしてみたら、ロボっぽく見えてきたので、ちょいと改造(目に十字をいれ、尻尾にコンセントプラグ追加)してサイボーグ化!(asahinaさん、勝手に改造してスミマセン)

「黒いロボなら3体いるべき」という「三連星」理論によって、両脇をぱんだくん改めパンダロボで固めてみました。いやぁ、いいですねぇ。一部からは「欲張りすぎ」との意見もあったのですが、個人的には1粒で3度おいしい、お得な姿に仕上がったのではなかろうかと思います。
ということで、着々と開催日が近づきつつあり、無意味に焦り気味。
それはともかく、本日は日記らしい日記を。といっても、数日前の出来事ですが・・・。

ある日、いつものように砂場に行くと「SLパンダ」のasahinaさん製品で身を固めたCueさんを発見。卑怯なまでのファンシーっぷり。ちょっとこれはズルいだろ。
ということで、asahinaさんのお店にかけ込んで「つれてってぱんだくん」(10L$)を購入してきました。ありがたいことにMOD可だったのでサイズ調整のうえ、色を変更。メタリックにしてみたら、ロボっぽく見えてきたので、ちょいと改造(目に十字をいれ、尻尾にコンセントプラグ追加)してサイボーグ化!(asahinaさん、勝手に改造してスミマセン)

「黒いロボなら3体いるべき」という「三連星」理論によって、両脇をぱんだくん改めパンダロボで固めてみました。いやぁ、いいですねぇ。一部からは「欲張りすぎ」との意見もあったのですが、個人的には1粒で3度おいしい、お得な姿に仕上がったのではなかろうかと思います。