ソラマメブログ
< 2007年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

  

Posted by at

2007年05月24日

【懐古】プロトタイプロボットアバター

 仕事で夜遅くに帰宅。当然の如くメンテナンス前には家に帰り着けず、本日はSL休日となりました。
 ということで、少し時間があったので今まで撮ったスナップショットを整理してみました。すると、こんな写真の発掘に成功。



 これは、自分がはじめて製作したタイニーアバターです。今でも販売しているKX-01の原型ですが、細かい部分ではまだまだ作りが粗い部分が残っています。
 コンセントプラグに穴が開いていなかったり、頭部の形状が違ったり、色が真っ白だったり・・・。そして何より、プリムの接合部分の調整が甘く、境目が目立っていますね。当時はまだプリムの位置を示す数値について、表示されていない小数点第四位以下の存在に気付いていなかった気がします。何で数値的にはバッチリなのに、ズレてるのか解らず困った記憶が・・・。
 このあたりについてはTomonekoさんのブログで解説しているエントリーがありますので、リンクを張っておきます。  


Posted by Nobunaga Ogee at 10:00Comments(0)Tiny製作